2月9日(水)から13日(日)まで、吉祥寺のgallery re:tailで開かれる企画展「マトリョーシカの国」に参加します。
昨2010年2月にぼくもひとつめの「アリス・マトリョーシカ」などを出品させていただいた「マトリョーシカの村」展が大好評で、1600人もの方にご来場いただけたということから、今年2011年はさらにもりだくさんな内容になって、吉祥寺の中道通りのギャラリーre:tail本館と別館「百想」の、ふたつの会場にて開催されるとのことです。
いちばん楽しみなのは、やっぱり100名以上の日本の作家によるマトリョーシカの展示販売。
ぼくが注目している方々が何人も名を連ねていて、ご一緒できるのをとてもうれしく思っています。
それに、まだ知らないたくさんのアーティストの作品に出会えるのも、すごく楽しみなのです。
参加作家
第1会場 re:tail
やつはしよう子 / nico. / かれ~なる絵制作所By ちーもんず★ / poteco / オカタオカテツヤ / はやしみほ / ぷちぐるみ工房 / 服部ともあき / 木村カフ / pigumono / 沙月 / POPBEANS+015 / Shocone / Kaori Shimizu / Macro / こぬらて / martha / 小山ゆうこ / rikko / 津江明日香 / ちょん / summy / madame yun / ひだまりの森 / にわまみ / 鈴木幸恵 / 斉藤きよみ / 江連判子店 / lull / 亞鳥舎 / べこ / zucco. / 水村璃根 / 村瀬夏子 / ヨシムラカヨコ / orangé / Ri*Ku / STROLLER まめ / ひだか きょうこ / aimimosa-小早川ひとみ / meca / モスコゆうこ / q-mania / 藤本 みどり / MaSaCo / 稲村光男抒情画工房 / ヨコミーコ / 和田 治男 / いちかわともこ / kaori / 石井 聖岳 / 真昼 / かとまり / cokets. / fumimi / 佐々木 美佳 / 村山 永子 / さくらマトリョーシカ / きょうこの閃き遊園地 / francegum / しをんそう / 太田きょうこ / 山下 真世 / 千秋 麻美子 / 佐藤 香苗 / coneruたにむらまいか / タコベル / uma / 森田MiW / nagomi*zu ~なごみず~ 水戸美鈴 / 吉井みい / サタケシュンスケ / hosi7 / オオハラ アヤ / タカシマユカ / 原 千恵子 / クリタミノリ / tonyqko / Forest Green おおたやすよ / のり / “little shop”福士悦子 / エビスケ / とまつり むつみ / MoMoMi / 平岡 素子 / ヤマシタアヤコ / fukkie. / eto / 93salt / tomonica / 田中サヤ /
第2会場 百想
ie / nosumosu / ta-nya / 伊佐山公子 / 小田切美佐江 / 八木史規子 / たかなしますみ
そのほか、ぼくもマトリョーシカ関連作品をお取り扱いいただいてお世話になっているロシア雑貨「ルイノク2」さんによるロシア作家のレアマトリョーシカの展示販売、ウッドバーニング専門店「木の香」さんによるウッドバーニングのワークショップなども予定されているそうですので、興味のある方はどうぞお見のがしなく。
RUINOK Ⅱ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/ruinok-2/
ウッドバーニング専門店 木の香
http://kinoka.woodburning.jp/
ぼくは、ギリシャ神話のイメージをモチーフにした新作マトリョーシカと、11月に下北沢・無寸草でお披露目しておかげさまでご好評いただきましたふたつめのアリス・マトリョーシカを出品します。
みなさまお誘い合わせのうえ、ぜひ会場でお楽しみください。
【マトリョーシカの国】 Матрёшка Страна
http://thetail.jp/archives/5598
期間:2011.02.09(水) ~ 02.13(日)
時間:12:00 ~ 19:00
場所: gallery re:tail(本館) / ☆百想(re:tail別館)
http://thetail.jp/
Tweet